これまでEXサービスは東海道・山陽新幹線(東京〜博多)までしか利用できませんでしたが、6月25日より九州新幹線の博多〜鹿児島中央間も新たに利用できるようになり、東京〜鹿児島中央までEXサービスを利用することが可能になりました。
ネット予約の運賃値上げ&一部廃止へ
一方でEXのサービスの利用が開始された日から、博多⇔熊本の早特3などが廃止されました。これは、EXサービスの利用を促していることが要因だと思われます。
山陽新幹線⇔九州新幹線はJR九州のネット予約が安い場合も
一部区間では早く予約したほうが、EXサービスより料金が安くなる傾向があります。またJR九州ネット予約は無料で会員登録ができるため、必ずしも九州新幹線でEXサービスが安くなるとは限りません。
コメント